1955年埼玉県秩父市生まれ。東京大学法学部を卒業後、1979年自治省入省。消防庁予防課長、内閣参事官(総理官邸勤務)、交付税課長、行政課長、厚生労働省老健担当審議官、自治大学校長などの中央省庁勤務。
北九州市資金課長、和歌山県地方課長、宮城県財政課長、石川県総務部長、千葉県副知事などの地方勤務を経て、2014年7月消防庁長官を最後に退官。
現在、一般財団法人全国市町村振興協会理事長。秩父市行政アドバイザー、埼玉県消防協会顧問、浦安市総合計画審議会会長など地方行政のお手伝いをする傍ら、消防、気象災害、少子高齢化、人口問題などをテーマとした講演活動も行っている。
「秋晴れ」の空
上空の強い風で雲が流され、吸い込まれるような青空に白いペンキをハケではいたようなすじ雲。「天高く馬肥ゆる」の響きと田舎の田んぼの稲穂の風景が頭に浮かんできます。
「最近の災害等とその対応」「消防と地域防災力」「消防・防災力~変化する日本の中で~」
「気象災害と消防」「超高齢社会に向けて」「変化の実相~人口から読み解く~」など
【主な災害危機管理対応歴】
ナホトカ号重油流出事故(石川県総務部長)
東日本大震災(千葉県副知事)
平成26年広島豪雨、御岳山噴火、長野県北部地震など(消防庁長官)
OTHER