気象予報士へのご依頼
Request to a weather forecaster気象予報士へのご依頼
Request to a weather forecaster2025年春に母校の横浜国立大学大学院にあらためて入学。現役の社会人大学院生(博士)として、気象キャスター業と台風研究の二刀流の生活を送る。小学生のころの夢が「歌って踊れる気象予報士」。20歳で気象予報士の資格を取得し、大学とともにミュージカルの専門学校にも通っていた。趣味を生かして、北海道テレビ放送ではミュージカル天気予報を、大阪・毎日放送ではフィギュアスケート天気予報にチャレンジした経験も。
「しぐれ虹」
冬の太陽高度が低いことから、夏だと虹を見ることのできない昼間に出現してくれて、なんだか嬉しい気持ちになります。北の空に低く現れると、虹の全体をうまく写真に収められる点も、ありがたいです。
TBSテレビ「Nスタ」('23~'25)
MBSテレビ「よんチャンTV」「ちちんぷいぷい」「サタデープラス」など('16~'25)
MBSラジオ「松井愛のすこ~し愛して♡」など('16~'25)
NHK総合テレビ「NHKだめ自慢~みんながでるテレビ~」('20)
北海道テレビ放送「イチオシ!モーニング土曜日」「イチオシ!ピックアップ」(’14~’16)
関西市民文化塾@大阪「知れば面白い天気予報の舞台裏」('21)
丸榮会安全大会@神奈川「熱中症ゼロを達成するために必要なこと」('23)
日本防災士会スキルアップ研修「大雨・台風シーズンに活用したい気象・防災情報の見方」('24)
すばるホールキッズ講座@大阪「天気予報と空のミカタ」('24)
ガンバ大阪 SDGsmileマッチ トークショー('24)
お天気おしゃべりコンサート@京都('24)
震災復興祈念イベント~つなぐ~@神戸('25)
【共著】こちら、横浜国大「空の研究室」!天気と気象の特別授業
筆保弘徳・今井明子・広瀬駿著 , 知的生きかた文庫('20)
OTHER